外国人と交流できる「クロッシングせたがや」。言葉や文化を通して、多文化コミュニケーションを体験する。
- 駒沢イベント
6月2日(日)にこもれびスタジオにて、83歳、梅おばあちゃんこと、乗松祥子さんのお話会を開催しました。乗松さんは駒沢のほど近くにお住まいで、延楽梅花堂の店主でもあられます。
「私は声がとおるから、マイクはいらないわ」とマイクを手放してスタートした、梅一筋50年、半世紀にわたる人生物語に、会場全員が聴き入りました。
梅が苦手だったという乗松さんを「杉田梅と結婚した」とまで言わせる梅の魅力にはじまり、現代の食のあり方、ほんものを知ることの大切さまでーー。型破りな人生論を前に、切れ味のよいトークと笑いに包まれまれた3時間でした。
乗松さんの半生はこちらの記事をご覧ください。
【83歳の現役梅職人・乗松祥子さんが半世紀近く、愛し続ける幻の「杉田梅」とは?】
残念ながらイベントには参加できなかったという方に朗報! 乗松さんが出演されるテレビ番組がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
*NHK「あさイチ」(6月18日放送予定)
会場では秘伝! 乗松さんによる梅干しのあれこれ、レシピのレクチャー
お話にだけにとどまらず、乗松流・梅の漬け方を画像をみながらレクチャー。青梅のままつけることの意味、塩は炒って使うこと、赤紫蘇は梅酢と塩で3度揉むなど、はじめてきく梅干し作りのポイントの数々。
また、使い道が分からず、有効活用されないことの多い「梅酢」は、塩の代わりに肉や魚の下処理や、野菜を煮たり、蒸したりする時にも塩の代わりに使うことで、良質なクエン酸が摂取できるというお話も。
最後は茶懐石料理店「辻留」銀座店に20余年おられ、ほんものの食を体現される乗松さんによる梅づくし料理の試食という盛りだくさんのイベント。乗松さんと直接お話もでき、梅の魅力を堪能しました。
駒沢のみなさん、「延楽梅花堂」の梅製品はここで買えます!
・延楽梅花堂(上野毛)
・gallery aqui (駒沢公園5丁目23番地口前)※営業はストーリーズなどでご確認ください。instaglam@gallery_aqui